マデイラ(マチカネエンジイロの09) 第19戦


キャロ愛馬第13号は第1.5次募集で購入。

父クロフネと母父サンデーサイレンスの組み合わせは2歳GTを制したフサイチリシャールなど成功例が多く期待。

母は3勝馬だが、藤沢和雄厩舎に預託されるなど馬主の期待の大きかった馬。その母の繁殖黄金期である8歳の時の仔とくれば期待は高まるばかり。・・・と書いていたら、弟のゴットフリートは新馬戦と500万特別を快勝し、重賞でも2着と完全にオープン馬。やはり母は高性能。

しかし、マデイラはデビュー戦は快勝もそこから気難しい面を見せるようになり大敗続き。道中は掛かったり、内にササッてまともに追えなかったり、走るのをやめてしまったりとこれは大変重症。

2012年にまずまずの走りを見せてくれた北海道に2013年も渡り滞在競馬。すると気難しい馬を動かす力に長けている大野拓弥騎手を鞍上に芝の2000mに出走してみたら3着と新馬戦以来の馬券圏内確保!!そこから特別戦2着、平場2着ともうこれは本物。

しかも、7月21日の芝1800mでは時計も速く、競馬ブックのスピード指数でも”77.4”とデビュー以来最高の評価。もう完全に500万クラスでは力上位。

北海道で計6戦走るも結局9、3、2、2、8、7着と優勝には届かず。しかし、獲得賞金はそれまでの772万円から1642万円と飛躍的にアップ。もう最低の目標である募集価格の1800万円超えはすぐそこ。


そこから休養を経て挑んだ前走は楽に前に取りつき、最後の最後で脚が上がったものの勝ち馬から僅差の7着と本州でもいい走りを見せてくれた。

1度使われて更に息が持つであろう今回は勝ち負けを期待してもいいのではないか。


なかなか芝の中距離の適鞍がないので、格上挑戦になるが、1月11日 京都10R 逢坂山特別 1000万下 芝2000m 混合 定量に特別登録。

フルゲート16頭のところに特別登録数は18頭。水曜日の想定段階では14頭。信頼できるクラブ公式HPでも”出走可能A”の判定。

一応、自己条件の1月13日 京都12R 500万下 芝1800m 混合 定量にも出馬想定。こちらはフルゲート16頭のところに想定数20頭で マデイラは4頭いる出走順位13番手で並んでいる。

 想定のまま確定だと入れるが、割り込んで来られると除外になってしまう可能性がある。

どこに入るのかと思っていたら、なんとなんと全然違うレースで確定。

1月11日 京都12R 500万下 芝2200m 定量に出走!!

そしてなんとなんと鞍上はクリストフ・ルメール騎手!!

元々気難しいマデイラがここまで走れるようになったのは、昨年の4月にミルコ・デムーロ騎手が騎乗して最後まで気を抜かせずに走らせてくれたお陰。

抜群の技術を持つ外国人騎手ということで楽しみにしていたら、

1着/5番人気。

見事に優勝!!新馬戦以来18戦ぶりの勝利!!

まずはご一緒の保護者の皆様、愛馬の優勝おめでとうございます。

そして早速たくさんのお祝いメッセージをいただきまして有り難うございました。

今年の北海道なら勝てるとは思っていたが、本州で勝ってくれたことは嬉しい。

今から思えば、新馬勝ちも京都だし、京都はマデイラにとって相性の良い舞台。

しかし、なんと言ってもルメール騎手の巧さを抜きには語れない。本当に良い騎手が空いていたものだ。


レース回顧と時計の分析、レース後のルメール騎手と荒川義之調教師のコメントを掲載。

(2014年1月20日完結)

2014年1月9日立ち上げ

●前走後、在厩で調整され、1月第2節で出走予定

 約2か月の間に6戦を北海道で消化した我らが愛馬マデイラ。それから休養を挟んで昨年末に約4か月ぶりに出走。久々の本州での競馬でしたが、楽にハナに立つと最後の最後で甘くなってしまったものの、勝ち馬から0.3秒と僅差の7着に粘り込みいい走りを見せてくれました。

 1度使われた今回は更に息が持つでしょうし楽しみです。前走後、次走に向けて在厩で調整されています。次走は番組が少ないので未定ですが、格上条件も含めて1月の第2節で出走予定ということです。

●追い切り情報(1月9日作成)

前走前 12月11日 栗東ニューポリトラック 良馬場 馬なり余力

助手
5F 64.1
4F 49.2
3F 36.1
1F 11.5[9]



12月18日 栗東プール 4周

12月31日 栗東ニューポリトラック 良馬場 馬なり余力

助手
4F 56.4
3F 41.8
1F 13.2[7]


1月9日 栗東ニューポリトラック 良馬場 馬なり余力

助手
5F 67.0
4F 51.5
3F 37.8
1F 11.9[9]
 12月31日、前走後初の追い切り時計を計時しました。ちょっとゆったりとしたペースですね。次走は年を跨ぎますし時間が空くからでしょうね。

 1月9日、自己ベストを大幅に更新した前走前ほどではありませんが、終いは11秒台と最後までしっかりと走れていて非常にいい状態だと思います。馬格がある割に追い切り本数が少ないことが不満ですが、力は出せる仕上がりだと思います。
 私ほっさんの追い切り評価は「B+」です。叩き2戦目ですし前走よりも上の着を期待したいですね。

●気になる特別登録表(1月11日 京都10R 逢坂山特別)

特別登録表 1月11日 京都10R 逢坂山特別 1000万下 芝2000m 混合 定量

第1回登録完了馬 全18頭 フルゲート 16頭  
馬名 予定騎手 斤量 前走 前走着順 前走人気 過去着順
アダムスピーク 福永祐一
アドマイヤギャラン ルメール
アドマイヤケルソ
ヴァリアシオン 古川吉洋
ウインアルザス 中井裕二
カノン 高倉稜
サカジロオー 国分優作
サマールナ 菱田裕二
スズカアンペール
タガノエンブレム 川田将雅
ダノンフェニックス ギュイヨン
トーセンギャラリー 北村友一
ヒカルアカツキ 和田竜二
マデイラ
ヤマニンガーゴイル 松山弘平
リフトザウイングス 浜中俊
レインフォール
レッドジゼル 四位洋文

●気になる出馬想定表(1月11日 京都10R 逢坂山特別)

出馬想定表 1月11日 京都10R 逢坂山特別 1000万下 芝2000m 混合 定量
フルゲート16頭 想定数14頭 
馬名 予定騎手 斤量 前走 前走着順 前走人気 過去着順
アダムスピーク 福永祐一 57.0
アドマイヤギャラン ルメール 55.0
ヴァリアシオン 古川吉洋 57.0
サマールナ 菱田裕二 55.0
スズカアンペール 武豊 57.0
タガノエンブレム 川田将雅 56.0
ダノンフェニックス ギュイヨン 57.0
トーセンギャラリー 北村友一 57.0
ヒカルアカツキ 和田竜二 57.0
マデイラ 57.0
ヤマニンガーゴイル 松山弘平 57.0
リフトザウイングス 浜中俊 57.0
レインフォール 57.0
レッドジゼル 四位洋文 54.0
 水曜日の想定段階ではフルゲート16頭のところに想定数14頭。信頼できるクラブ公式HPでも”出走可能A”で出走は確実です。

 しかし、13日の自己条件 京都12R にも想定されています。

●気になる出馬想定表(1月13日 京都12R)

出馬想定表 1月13日 京都12R 500万下 芝1800m 混合 定量 フルゲート16頭 想定数20頭
馬名 予定騎手 前走 過去着順 追い切り
アドマイヤライン 岩田康誠
ヴァーティカルサン 浜中俊
13 ウエスタンディオ
ヴェルーテ 藤懸貴志
13 エイティグローリー
エーシンエポナ 熊沢重文
クリアモーメント
18 サンマルホーム
17 シゲルオオカミザ
10 タツストロング
テイエムレンジャー 和田竜二
デインツリー 福永祐一
18 テーオーレジェンド 城戸義政
13 ドリームキャプテン
11 マイネルアルティマ 幸英明
13 マデイラ B+
18 ミッキーマンデー
リスヴェリアート ルメール
12 レッドカチューシャ 川須栄彦
ローザズカレッジ 川田将雅

表中 「優」は前4節以内の優先出走権を持つ馬 数字は優先出走順位 騎手の太字は乗り替わり予定

フルゲート16頭のところに現在20頭出馬想定されています。マデイラは4頭いる出走順位13番手で並んでいます。想定のまま確定ですと入れますが、割り込んで来られると除外になってしまう可能性があります。保険で1000万特別に登録しておいて正解ですね。

これ以降は2014年1月20日に作成

●出馬確定表

出馬確定表 1月11日 京都12R 500万下 芝2200m 定量 全16頭
馬名 騎手 前走 過去着順 追い切り
シェイクザバーレイ 藤田伸二 12/14 500万 中京芝2200 11 10 11
ジリオン 和田竜二  9/01 未勝利 小倉芝2000 10
オムニバス ギュイヨン  8/25 積丹5下 函館芝2600 11 12
プロフェッサー 北村友一 11/09 500万 京都芝2200
サンマルホーム 岩崎翼 12/23 500万 阪神芝2200 14 11
テーオーレジェンド 城戸義政 12/23 500万 阪神芝2200 10 10
ドリームキャプテン 藤岡康太 12/07 500万 阪神芝1800 12 15 12
アニマトゥール 川田将雅 12/14 500万 阪神ダ1800 14
シゲルオオカミザ 国分優作 12/14 障害未 阪神障2970 13 12 14 10
ダノンシンフォニー 岩田康誠 12/23 500万 阪神芝2200
ブライテストソード 松岡正海 12/15 栄特5下 中京芝2000 17 10 15 14
ライトヴァース 福永祐一 12/23 500万 中山芝2000
ステイザコース 池添謙一  9/21 500万 阪神芝2000
ジューヴルエール 浜中俊 12/23 500万 阪神芝2200 10
マデイラ ルメール 12/15 栄特5下 中京芝2000 12 B+
ジェラルド 川須栄彦 10/26 姫川5下 新潟芝2400

表中 騎手の太字は乗り替わり

 なんとなんと、特別登録していた1000万戦でも13日の500万平場でもなく、11日の自己条件に出走です。そして何よりも驚いたのが鞍上が超一流のクリストフ・ルメール騎手だということです。突然の変更で、いい騎手が空いていたものです。

●京都芝2200mコース解説

 スタート地点は正面スタンド前直線入り口付近。1コーナーまでは約400mあり、そこまでに先行争いはだいたい決着する。メンバー的にも中長距離が得意な馬だけが集まりやすいので、乱ペースになることはほとんどない。
 前半はスローペースでゆったり進む。3コーナー過ぎの坂の頂上付近から一気にペースが上がり、外回りコース特有のロングスパート。京都向きの軽くて切れる末脚を持っている馬が突き抜ける。
 脚質は逃げ馬が少し苦しい。馬群が縦長になりやすいので、単騎で行ける可能性は高いが、力のある馬でないとなかなか残れない。むしろ脚質よりも距離実績・適性が重要。コースを問わず過去に実際に芝2200mで好走したことがある馬が信頼できる。
 枠順は内枠の方が優勢。この距離はフルゲートになることは稀だが、内枠の方がいい。
有利な枠順 内枠
有利な脚質 先行〜差し
ポイント 距離実績、決め手
種牡馬ベスト サンデーサイレンスが断トツ、トニービン
連対騎手ベスト 武豊、安藤勝己、渡辺薫彦、福永祐一、四位洋文
推定勝ちタイム 良馬場 稍重馬場 重馬場 不良馬場
3歳新馬 2分18秒2
3歳未勝利 2分15秒8 2分17秒1 2分19秒1 2分22秒2
3歳500万 2分15秒9 2分17秒8 2分19秒7 2分19秒2
古馬500万 2分15秒1 2分17秒9
古馬1000万 2分13秒9 2分16秒4
古馬1600万 2分15秒8
古馬オープン 2分13秒4 2分14秒4 2分15秒7

●騎手はクリストフ・ルメール騎手 ほっさん評価「S」

 今回のマデイラの鞍上はクリストフ・ルメール騎手です。いやぁ〜突然のルメール騎手騎乗ということで驚きました。ルメールと言えば、ミルコ・デムーロ騎手などと並び一流中の超一流。海外での活躍はもちろん、日本でも適応して素晴らしい騎乗を見せてくれる騎手です。

 マデイラは北海道では善戦していたとはいえ、前走は12番人気7着。通常この手の成績の馬にはなかなかこれだけの騎手は乗ってくれませんが、たまたま空いていたようです。

 思えばマデイラは昨年の4月にこれまた偶然空いていた超一流のミルコ・デムーロ騎手がたまたま騎乗してくれて素晴らしい技術で最後まで”走るのをやめちゃう症候群”だったマデイラを気を抜かせずに走らせ、そこからマデイラは安定し、その後の北海道では2着2回、3着1回と好成績を残してくれていました。

 今回、ミルコ・デムーロ騎手と並ぶ超大物の騎乗で期待は否が応でも高まります。


 私ほっさん軍団とクリストフ・ルメール騎手の組み合わせは過去1度しかありません。2010年2月21日のクリンゲルベルガーですが、その時は苦手な関東遠征で馬自体が力を出せず、10番人気10着と大敗しました。これは仕方がないことです。それ以来、約4年ぶりのルメール騎手登場となります。それだけでワクワクしますねぇ。


 2013年1月11日終了現在、中央通算228勝、勝率12.3パーセント、連対率24.1パーセント。GTはディープインパクトに土をつけたハーツクライでの有馬記念やウオッカでのジャパンカップなど5勝。重賞は17勝。

 昨年(2013年)は中央29勝、勝率17.0パーセント、連対率30.4パーセントと驚異的な数字。



 クリストフ・パトリス・ルメールChristophe Patrice Lemaire )は、1979年5月20日フランス生まれの34歳。フランスの騎手である。ミドルネームの「パトリス」はフランスの障害競馬界で名を馳せた父親の名前からとった。


 父パトリスの勧めにより競馬学校ではなく普通の学校に進学し、学校が休みの週末に厩舎を出入りすることで騎乗技術を磨き1999年にフランスの騎手免許を取得し騎乗を開始。フランスで競馬学校を経由せず騎手になるのは障害騎手ではよく見られるが、平地騎手では稀な例である。

 2003年に仏リーディング7位、同年の仏GTパリ大賞を制するなど順調に実績を積み重ねている。

 2002年よりJRAの短期免許制度を利用し中央競馬でも騎乗を開始。当初は中京や小倉といったローカルを中心に活躍。

 2004年のダンスインザムードで天皇賞(秋)、マイルチャンピオンシップともに2着、コスモバルクでジャパンカップ2着、2005年のダイワメジャーでマイルチャンピオンシップ2着、ハーツクライでジャパンカップ2着するなどの実績を残すも、中央の重賞勝利には恵まれていなかった。しかし2005年の有馬記念でハーツクライに騎乗すると、これまで追い込み一辺倒であった同馬で先行するレースを見せ、同年の無敗の三冠馬ディープインパクトに初めて土をつける大仕事をやってのけ、初重賞勝利をGTで飾ったと同時に、オリビエ・ペリエから続く外国人騎手による同競走の連勝記録を4に伸ばした。

 2006年のドバイシーマクラシックでは、ハーツクライに騎乗し優勝した。また、サンクルー大賞ではプライドに騎乗し、最強と目されていたハリケーンランを破った。

 2007年は、1度目の短期免許期間中に、統一JpnTの川崎記念をヴァーミリアンに騎乗して制し、2度目の短期免許期間中の12月15日には愛知杯をディアデラノビアに騎乗して制した。この勝利で外国人騎手史上4人目となる中央通算100勝を達成した。

 2008年、サンタラリ賞連覇を達成。日本でも2度短期免許を取得し、2度目の短期免許期間中の11月16日に行われたエリザベス女王杯ではリトルアマポーラに騎乗し優勝。さらに12月7日に行われたジャパンカップダートではヴァーミリアンを選択した主戦騎手の武豊に代わってカネヒキリに騎乗し優勝。(後に武は負傷し、ヴァーミリアンも乗り代わり)中央競馬GTの勝利数を3に伸ばした。

 2008年12月29日から2009年1月28日まで地方競馬の短期免許を取得した。所属厩舎は船橋の川島正行厩舎となる。これで、東京大賞典と川崎記念に騎乗可能となり実際、カネヒキリで東京大賞典と川崎記念共に勝利した。

 2009年も1月と11月に短期免許を取得し、短期免許期間中に4度海外渡航(行き先はドバイ、香港)し、アースリヴィングに騎乗してUAE1000ギニーとUAEオークスで2着となっている。12月5日と6日の2競走で走路妨害による降着となり、12月12日から12月26日まで開催5日間の騎乗停止処分を受けた。このため香港国際競走には騎乗できなくなった。なお、12月8日の香港騎手招待競走は騎乗停止期間外のため、予定通り香港には渡航している。海外では5月10日にプール・デッセ・デ・プーリッシュを騎乗契約を結んでいるジャン=クロード・ルジェ厩舎所属のイリューシヴウェイヴに騎乗して制し、翌週の5月17日に行われたサンタラリ賞(第4競走)をルジェ厩舎所属のスタセリタで、イスパーン賞(第5競走)をルジェ厩舎所属のネヴァーオンサンデーに騎乗して制し、同じ厩舎所属馬でGT競走3連勝を達成し、同時にサンタラリ賞3連覇も達成した。

 2010年のシーズンから、それまで主戦を勤めていたクリストフ・スミヨンに代わり、アーガー・ハーン4世所有馬のフランスにおける主戦を任されることに決まった。それに先駆け、2009年のエリザベス女王杯でシャラナヤに騎乗した(結果は4着)。



 「スタートのうまさに定評があり、馬との呼吸の取り方は抜群。追ってシャープに馬を伸ばす。」(2012年上半期・佐藤祐樹元地方競馬騎手)
ほっさん愛馬での成績 (1戦0勝)

 2010年 2月21日 クリンゲルベルガー 1000万下 東京芝1400m 10着/10番人気


2012年12月2日 阪神11R ジャパンカップダートでグレープブランデーに騎乗するクリストフ・ルメール騎手(11番人気5着)。

●専門誌の印と評価

競馬ブック

見解

「ダノンシンフォニーは昇級戦の前走でいきなりメド。ひと叩きした上積みも大きく、今度は差し切り可能。相手は、久々の前走が悪くなかったマデイラ、流れに乗れた時のライトヴァース、ソエが治まったステイザコースが有力。」


短評は「逃げ注意」



予想家の印
馬名 長岡利 山田理 西村敬 CPU
シェイクザバーレイ
オムニバス
プロフェッサー
テーオーレジェンド △△ △△ △△
ドリームキャプテン
アニマトゥール
ダノンシンフォニー
ライトヴァース
ステイザコース
ジューヴルエール
マデイラ
ジェラルド △△
二重△は△△で処理
あとは無印



予想オッズ
馬名 予想オッズ
ダノンシンフォニー 3.2
ステイザコース 5.3
マデイラ 6.8
ライトヴァース 9.2
テーオーレジェンド 9.5
ジューヴルエール 11.2
アニマトゥール 14.1
ジェラルド 14.4
オムニバス 15.9
以下20倍以上省略



スピード指数

馬名 最高値 3走前 2走前 前走 評価
マデイラ 77 75 51 74
ダノンシンフォニー 76 69 73 76
ステイザコース 79 70 76 79
ライトヴァース 76 70 76 72
テーオーレジェンド 80 70 70 73
ジェラルド 75 69 75 73


デイリー馬三郎

本紙の見解

「前走は手応え以上にしぶとかった◎ジューヴルエール。ブリンカーの効果が少なからずあった印象で、不振脱出の兆しは見えた。平たんな馬場の京都で再度先行できれば勝負になる。末脚が魅力の○ダノンシンフォニーが2番手。〈浜口〉」

◎ ジューヴルエール
○ ダノンシンフォニー
▲ オムニバス
× テーオーレジェンド
☆ アニマトゥール

以下省略

マデイラは本紙無印(>_<)


マデイラは全13記者中 ◎(本命)印 2記者、〇(対抗) 1記者、×(4番手評価) 1記者、△(6番手以下評価) 3記者、無印 6記者

●前走レース後の騎手・調教師・専門誌のコメント

マデイラ(7着)

 「テンションが上がってしまい唸るくらいの行きっぷりでした。出していったりも何にもしてないのにあの行きっぷり。聞いていたのとちょっと違ってビックリしたくらいでした。力んだ分、最後は踏ん張りきれませんでしたが、それでもそこまで離されてませんからね。力はあります。ゴール過ぎてからも止まらないくらいでしたから、落ち着いて走れればいい勝負になるはずです」(小牧太騎手・キャロットクラブ公式HP)

 「隼人が乗れなくなったので小牧ジョッキーにお願いしました。マデイラのことをよく話して頼みましたが、今日はいつもの感じと違いましたね。最後あとちょっと、というところはマデイラらしいと言えばらしいのですが、今日は下見所から煩くて気持ちが高ぶっていました。注意までで済みましたがゲートでも立ち上がってしまいましたし、レースもすごく前向きに走っていました。その分、消耗したか最後は粘りきれませんでしたが、差はほとんどないですからね。力はあります。馬体重増はいい意味でパツンとしていましたから悪くは思わなかったですが、その分だけ元気が良すぎたのかもしれないという見方もできるのかもしれません。できることなら使っていきたいのですが、権利なしでどこを使えるか…。あまりにも厳しい状況であったり、思いの外ヘタってしまっていたら放牧にするかもしれませんが、柔軟に考えていければと思っています」(荒川義之調教師・キャロットクラブ公式HP)
 「チークピーシズ。12キロ増もちょうどいい体つき。2番手で緩い流れに乗れたが、上位には切れ負け。」(競馬ブック)

●各陣営のコメント

マデイラ

 「ひところに比べて、馬は利口になっている。力を出せれば入着があっても。」(佐藤助手・デイリー馬三郎)

 「ひと頃よりも性格が大人になってきた。久々を叩いた上積みも見込めるだろうし、前進を。」(佐藤助手・競馬ブック)

●ほっさん予想

1月10日 ほっさんの独り言のコーナーより


 明日のマデイラは前走北海道以来の4か月ぶりを叩かれ、そのレースも久々ながら果敢に先行して粘り込み、勝ち馬から0.3秒差の7着と本州でもいい内容でした。

 それが叩き2走目でルメールと来たら前進あるのみでしょう。

 そして、皆さん、忘れてはいけないのが、マデイラが唯一勝った新馬戦は京都コースで染め分け帽だったんですよね。

 その時のもう1頭のキャロ馬?プレレフア(募集総額5000万円の未勝利引退馬)ですが何か?


 そして今回もその時以来の京都コースで染め分け帽・・・を狙っていたのに、同枠に走るもジェラルドが染め分け帽(T_T)。コラコラ、神様の意地悪ぅ。ただ、今週はフロアクラフトが抽選を通っただけでもヨシとしなければ。


 マデイラは前走のように前に行って、ルメールの剛腕で持たせてくれないかなぁ。

 正直、先週のバウンスシャッセほど自信はありませんし、勝ち負けという言葉は使っていません。ただ、距離も北海道で芝の中距離で同クラスは2着2回、3着1回ですから大丈夫と思いますし、前走は久々で息が上がったものだと思います。ならば、今回は前走よりも最後までしっかりとした脚取りで頑張れると思うのですが。


 とにかくマデイラはずっーーーと本賞金が新馬戦を勝った時の700万円でしたが、昨年の北海道でたくさん賞金加算をし、現在は1642万円。私のまず最初の目標は募集総額を上回ることですから、募集総額1800万円のマデイラにとってはもうすぐです。3着以内なら達成なんですけどね。

 もっとも、目標は掲示板ですね。次走への出走も随分と楽になりますし。

これ以降は2014年1月20日に作成

●パドック

 マデイラの馬体重は前走マイナス4キロの494キロ。以前は厩舎にいるだけでカッカとなって馬体を減らしていたわけですが、それなりに維持できていますね。

 前走の中京の時のように終始煩い様子でした。もっとも、これがマデイラなので問題ありません(笑)。

●レース 

 マデイラは前走同様前につけてルメールの剛腕で粘り込むのかと思いきや、スタートは遅く、かなり後ろの方。スタート直後は15番手の一にいます。私はラジオで聴いていたのですが、なかなか名前が呼ばれないので、大敗も覚悟しました。そんなに切れる脚のある馬ではないですからね。

 外枠が影響して1コーナーも一番大外を回されます。しかし、向正面に入るとペースが遅いこともあって、ルメールはマクり気味に外からポジションを上げて行きます。ルメール自身は、ここで脚を使ってしまったので、最後が心配だったとレース後コメントされています。

 一気にマデイラは3番手までポジションを上げます。3角の下り坂から早くもスパートを開始。外から前2頭を抜かしにかかります。内2頭の離れた外からマデイラは楽な手応えで直線に向くと、ルメールの超一流の剛腕追いが炸裂!!最後は一杯になりながらも後続を凌ぎ先頭でゴール!!見事新馬戦以来、18戦ぶりに2勝目を挙げてくれました!!

●獲得賞金はついに募集総額を上回る!!

 募集総額1800万円のマデイラですが、このレースまでが本賞金1642万円でした。新馬戦で優勝し700万円を獲得してくれてからは2年前の夏に北海道で5着(本賞金72万円)があっただけで長い間募集総額の半分にも満たない状態でした。

 それが昨夏北海道で2着2回に3着1回と急にバンバンと賞金を稼いでくれるようになり、一気に募集総額超えリーチの1642万円まで来ました。今回3着以内なら目標達成だったわけですが、なんとなんとルメール騎手に導かれて優勝!!750万円を加算し、2392万円となり、目標だった募集総額の1800万円を突破しました!!

●ほっさん軍団本年度2勝目!!

 まだ競馬が始まって2節ですが、先週のバウンスシャッセの寒竹賞優勝に続いてマデイラが優勝!!本年2勝目を挙げてくれました。本年も昨年と同じく年間の勝利数の目標は10勝ですが、昨年は1月に1勝してから2勝目はななんと8月でした。それが今年はもう1月で2勝。嬉しいですね。

 ただ、先週勝ったバウンスシャッセは今年は2つは勝てると見ていた馬。マデイラも北海道では少なくとも1勝は出来ると星勘定に入っていた馬です。ここから8勝は大変ですが頑張って達成して行きたいですね。

●時計の評価

 今回のマデイラの走破時計は2分13秒7良馬場でした。競馬ブック誌の推定タイムは良馬場で2分14秒0でしたから、ほぼその水準です。ですから、決して相手に恵まれて楽に勝ったというわけではありません。500万クラスは勝てる能力があって勝ったということです。もちろん、500万クラスが勝てることは北海道で証明済みでした。ただ、北海道と本州では芝の質が違いますし、どうかな?という疑問はありました。しかし、今回の走りで本州でもしっかりと走れることが証明されましたね。一時のスランプを思うと本当に嬉しいですね。

●レース後の騎手・調教師のコメント

マデイラ(1着)

 「ちょっと前半のペースがスローで、折り合いを欠く面があったので、ポジションを上げていった。そこで脚を使ったと思って追い出しを我慢したけど、最後まで気持ちを切らすことなく頑張ってくれた。」(クリストフ・ルメール騎手・競馬ブック)

 「ペースが遅くて行きたがったので、ポジションを上げて行った。そこで脚を使ってしまったと思って追い出しを我慢したけど、最後まで頑張ってくれたね」(クリストフ・ルメール騎手・デイリー馬三郎)

 「流れがスローでちょっと折り合いを欠きそうになりかけました。それも多少あってポジションを早めのタイミングであげることになりましたが、なんとかリズムは崩さずに走れました。前半にエネルギーを使った分、直線はちょっと厳しくなるかもしれないと心配したところもあったのですが、最後までしっかりしていましたね。よく走ってくれました」(クリストフ・ルメール騎手・キャロットクラブ公式HP)

 「ありがとうございました。うまく行きましたね。具合だけは間違いなく良かったし、ここを使えたことが何よりも大きかったです。自己条件を使うことはまず難しいだろうから相手なりに頑張れる馬なので格上挑戦して何とか権利を獲って次と考えて1000万下クラスに特別登録させていただきましたが、自己条件を使えるに越したことはありません。すぐにルメールを捕まえられたのも運がありましたね。“いい馬。走る”とも言ってもらえましたよ。前回はちょっと引っ掛かってしまいましたが、改めて確認するとステッキに過敏に反応してガーッといきたがってしまったところもあったように思いました。前走での判断は難しいですが、以前よりだいぶ前向きさが出せるようになってきてるんです。それが詰めの甘さを解消して今日勝ち切るまでになってくれたのだと思いますよ。久々の勝利になりますし、嬉しいですね。また様子を見ながら考えていきたいと思っています。よろしくお願いします」(荒川義之調教師・キャロットクラブ公式HP)

●専門誌のレース評価

マデイラ(1着)

 「チークピーシズ。リングハミ。スタンド前では中団。2角から向正面にかけてスーッと好位に押し上げ、そこでうまく流れに乗った。4角でも手応えは十分。直線に向いてからゆっくり追い出し、危なげなく押し切る。ひと叩きで力を発揮。」(競馬ブック)

●気になる賞金は

 1着の本賞金が750万円。特別出走手当が414000円。合計7914000円。1口で割りますと15000円程度になると思われます。

●今後の展望

 マデイラは昨夏の北海道での走りから、少なくとも北海道では500万クラスは勝てると思っていました。しかし、 今回、本州で500万クラスを卒業してくれたことは本当に嬉しいですね。

 ただ、次の1000万クラスではどうかと言うことになると、過去19戦の内容から厳しいと言わざるを得ません。走破時計的にもそうなのですが、私が参考にしている競馬ブックのスピード指数。これでお話したいと思います。

 マデイラは最高のスピード指数が2013年7月21日の函館芝1800m2着のときの77.4。勝った前走は76.8でした。この数字で500万クラスは勝てるんです。500万クラスの勝ち負け水準は概ねスピード75〜80。ちなみに未勝利戦の勝ち負けは70前後。1000万クラスだと80以上のパフォーマンスが必要になります。昨年末に1000万特別を勝ったフロアクラフトのスピード指数が80.7でした。マデイラはまだその数値に1度も到達したことがありません。すでに5歳で19戦もしているベテランです。これ以上多くの上がり目を望むのは酷ですし、ハンデ戦で軽ハンデなら、或いはというところでしょう。ですから、常識的に見ると、1000万クラスで頭打ちになってしまう可能性が高いと見ます。

 ただ、北海道では最高のパフォーマンスを見せてくれる馬ですし、北海道の芝の中距離は特に1000万クラスは番組が多いので頭数が集まりにくく美味しいレースが多いです。もちろんメンバー的にも随分と楽になります。そういった環境の中で上手くいけばもう1勝ありつけると思います。

 しかし、いずれにしても一時の”走るのをやめちゃう症候群”を考えれば、こうして2つ目の勝利を挙げてくれたことは奇跡ですし、これだけで十分ですね。

●最後に

 まずはご一緒の保護者の皆様、愛馬の優勝おめでとうございます。そして早速たくさんのお祝いメッセージを有り難うございました。

 先週のバウンスシャッセの寒竹賞勝ちも嬉しいですが、苦労して苦労して苦労を重ねたマデイラの18戦ぶりの勝利もまた感慨深いですね。

 競馬ブックのスピード指数を考えますと、マデイラは最高のスピード指数が2013年7月21日の函館芝1800m2着のときの77.4。勝った今回は76.8でした。通常1000万クラスを勝とうと思えば80以上の数字が出せないといけません。しかし、もう5歳にしてこれまで19戦で最高が500万クラスを勝てるところまでの77.4ですから、1000万クラスでは厳しいことは明白です。


 愛馬フロアクラフトの例で見ましても、 500万を勝った時が75.9。1000万特別を勝った時が80.7でした。フロアクラフトはそれら以前にスイートピーSやオークスで80以上のスピード指数を出していましたからおそらく1000万クラスでは通用するだろうと思っていました。しかし、マデイラは今の走りが一杯一杯です。


 そんなこんなで、ここから先は頭打ちになってしまうかも知れませんが、とにかく2つ目を勝ってくれたことは嬉しいですね。もう降級することもありませんし、あとは引退まで1000万クラス以上のところを走って行くわけですが、掲示板辺りをうろうろとしてくれれば有り難いのですが。いや、今はこれからのことよりも、まずは2年以上ぶりに2勝目を挙げてくれたことを素直に喜びましょう。本当に良かった。

 有り難うマデイラ。そして荒川義之先生をはじめとするスタッフの皆様。これからも引退まで故障なく元気で走って欲しいですね。夏の北海道が楽しみです。

最後までご愛読ありがとうございました

2014年1月9日立ち上げ 11日、20日加筆

競馬徹底分析ほっさんサイトトップページに戻る

マデイラの過去の特集をご覧になりたい方はこちら

2013年12月15日 第18戦 栄特別 500万下 中京芝2000m (7着/12番人気) 写真多数付現地観戦レポート

2013年 8月18日 第17戦 定山渓特別 500万下 函館芝2000m (7着/6番人気)

2013年 8月 3日 第16戦 陸奥湾特別 500万下 函館芝2000m (8着/3番人気)

2013年 7月21日 第15戦 500万下 函館芝1800m (2着/4番人気)

2013年 7月 7日 第14戦 臥牛山特別 500万下 函館芝2000m (2着/8番人気)

2013年 6月22日 第13戦 500万下 函館芝2000m (3着/5番人気)

2013年 6月15日 第12戦 木古内特別 500万下 函館ダ1700m (9着/12番人気)

2013年 4月20日 第11戦 500万下 京都ダ1800m (7着/9番人気) 写真多数付き 現地観戦レポート

2013年 4月 7日 第10戦 500万下 福島芝1200m (12着/7番人気)

2012年11月 8日 第9戦 JRA指定交流 門別ダ1200m (4着2番人気

2012年 7月 8日 第8戦 500万下 函館芝1200m (10着/7番人気)

2012年 6月23日 第7戦 500万下 函館芝1200m (7着/2番人気

2012年 6月10日 第6戦 500万下 函館芝1200m (5着/6番人気)

2012年 3月17日 第5戦 3歳500万下 阪神芝1400m (11着/10番人気) 写真多数付き 現地観戦レポート

2012年 2月18日 第4戦 こぶし賞 3歳500万下 京都芝1600m (12着/6番人気)

2012年 2月 5日 第3戦 第52回 きさらぎ賞 GV 京都芝1800m (12着/12番人気) 写真多数掲載

2011年11月19日 第2戦 第16回 東京スポーツ杯2歳ステークス GV 東京芝1800m (8着/8番人気) ルクソール様撮影 現地写真掲載

2011年10月30日 デビュー戦 2歳新馬 京都芝1600m (1着/8番人気) 写真多数付き 現地観戦レポート