エンジェルウィング(レースウィングの15) 第7戦


キャロットクラブ出資愛馬第32号は、なんだか走る匂いがプンプンして飛びついた馬。

父ヘニーヒューズは種付料300万円(25年度)と決して安価ではなく、元々2歳チャンピオンのアジアエクスプレスを輩出していたが、その後フェブラリーSを制するモーニンを輩出。仔出しはかなり良いと思われる。

母の高齢が気になるところだが、それ故に募集価格が1400万円と安価なのでここは納得。

馬体がやたらと良く見えるし、預託厩舎はグリューヴァインやレンベルガーでその使い方や騎手選択など大満足の私のイチオシ牧田和弥厩舎ということで二次募集初日に購入。その後なかなか満口にならなかったが、素晴らしい成長力を見てこれはかなり期待している。


繋ぎから芝も走りそうだが、ダートで2、3勝を挙げてくれればと思っている。案外それ以上かもなどと少し大きな期待もある。

デビュー戦は16頭とフルゲートも4番人気に支持される。しかし、事前の追い切りは水準以下の動きで半信半疑。レースもずっと促しっぱなしで早々に垂れての大敗を覚悟したが6着と案外上位。福永祐一騎手曰く馬格に見合うだけの中身が伴っていない感じで、走り方も分かっていないような印象。全体的に関節の緩さもあるという見立てで、それでこのくらい走れるのなら少なくとも未勝利戦くらいは脱出してくれるだろうと思えた。

2戦目は追い切りの動きが良くなり初戦以上を期待するが、やはり道中は促しっぱなしの5着。相変わらずの競馬下手。

なかなか変わらないのかと心配もしたが、川田将雅騎手が連続で乗ってくれた3走目は相手関係も前走2着馬が4頭とこれまで以上に厳しくなり大敗も懸念されたが、さすが超一流の川田将雅騎手、好スタートからハナを奪いきり、キックバックを防ぐ。そうすると馬は道中気分よく走れ追い通しではなくなった。

最後に外から脚を伸ばしてきた馬に交わされたが、すぐ後ろを着いてきた人気馬2頭には最後まで競り合い、抜群の勝負根性で最後差し返しての2着!!勝ち上がりは時間の問題に。これでいて、まだ終始外に逃げるなどロスは大きく、これを解消する為に鞍上の進言でハミを替えることに。

4走目は牝馬限定の1400mがあれば最高だったが番組的にないので、距離短縮の牝馬限定戦か得意距離の牡馬との一般戦かで悩み結局距離を重視して牡馬との一般戦に。

前走2着の牡馬が2頭いて決して楽なメンバーではなかったが、強い競馬で優勝!!私としても3世代ぶりの勝ち上がり馬。

レース後滅多にそんなことを言わない川田将雅騎手から、500万と言わずもっと上を目指せる馬とのコメント。これは楽しみ。


約2か月の放牧を経て迎えた前々走の昇級戦は好スタートから先行し粘り込み4着(10頭立て)。勝ち馬には1秒以上の差をつけられたが、時計が速く勝ち馬は強すぎた。

エンジェルウィング自身も競馬ブックの推定勝ちタイムからは0秒3しか差はなく、自身が勝った前走の時計を1秒以上縮めている。走る毎に時計を詰めており、昇級初戦としては良い走りをしている。

そして迎えた前走は叩き良化型の大型馬の叩き2走目に前々走の一般戦と違い牝馬限定戦ということもあり1番人気に支持されるが10着大敗。

馬群に完全に包まれ、砂を被るのも嫌がりとエンジェルウィングの弱い面が出まくり大敗。持ち時計で走れれば勝ち負けだっただけに完全にメンタル的なもの。

しかし牝馬はこのまま嫌な印象が残ってしまい復活出来ない馬も少なく無い。ここは中期のリフレッシュでまずは馬の不安を取り除いて欲しいとの私の希望通り3月20日にノーザンファームしがらきへ放牧。

4月25日に栗東トレセンに帰厩。

5月12日 東京6R 3歳500万下 ダート1600m 牝馬限定に出走!!

フルゲート16頭のところに想定数は15頭。信頼できるクラブ公式HPでも”出走可能A”のジャッジ。結局16頭で確定。

初の長距離輸送となるが前走のメンタル的な敗因からは1度条件や雰囲気を変えた方が良いと思われるので大賛成。

鞍上は東京なので主戦の川田騎手とはお別れかと思っていたが、どうやら同日の重賞に乗りに来られるようで今回も川田将雅騎手と発表。これは安心した。何せ乗り難しい馬。彼以外では誰が乗ってもマイナス要因だろう。


15着/7番人気。

スタートこそ悪くなかったが、全く走る気が見られず道中ずっと押っつけっぱなし。4コーナーの勝負どころでペースが上がっても全くついて行けずに下がる一方のシンガリ負け。

時計的にもエンジェルウィングが力を出し切れば勝ち負け出来る平凡な勝ち時計で完全に自滅。

やはり牝馬のメンタル面での不調はそう簡単ではない。もう2度と走る気を出さないかも知れないが、中期のリフレッシュや滞在競馬などいろいろと試して欲しい。



レース回顧と時計の分析、レース後の川田将雅騎手のコメントを掲載。

(2018年5月25日更新)

2018年5月1日立ち上げ

●前走大敗後、3月20日にノーザンファームしがらきへ放牧

 安価ながらも育成時の牧場でのコメントが良く、私の所持2歳馬3頭の中ではもっとも走りそうだった我らが愛馬エンジェルウィング。

 デビュー戦は16頭とフルゲートでしたが4番人気とかなり支持を受けます。しかし、事前の追い切りは水準以下の動きで私は半信半疑で7、8着を予想。レースもずっと促しっぱなしで早々に垂れての大敗を覚悟しましたが6着と案外上位に食い込みます。福永祐一騎手曰く「馬格に見合うだけの中身が伴っていない感じで、走り方も分かっていないような印象。また全体的に関節の緩さもある」という見立てで、それでこのくらい走れるのなら少なくとも未勝利戦くらいは脱出してくれるだろうと思えました。

 2戦目は追い切りの動きが良くなり初戦以上を期待しますが、やはり道中は促しっぱなしの5着。相変わらずの競馬下手です。

 なかなか変わらないのかと心配もしましたが、川田将雅騎手が連続で乗ってくれた3走目は相手関係も前走2着馬が4頭とこれまで以上に厳しくなり大敗も懸念されましたが、さすが超一流の川田将雅騎手、好スタートからハナを奪いきり、キックバックを防いでくれます。そうすると馬は道中気分よく走れ追い通しではなくなりました。

 最後に外から脚を伸ばしてきた馬に交わされましたが、すぐ後ろを着いてきた人気馬2頭には最後まで競り合い、抜群の勝負根性で最後差し返しての2着!!勝ち上がりは時間の問題になり嬉しい限りです。これでいて、まだ終始外に逃げるなどロスは大きく、これが解消する為に、鞍上の進言でハミを替えることになりました。


 4戦目は牝馬限定の1400mがあれば最高でしたが番組的にありませんので、距離短縮の牝馬限定戦か得意距離の牡馬との一般戦かで悩み結局距離を重視して牡馬との一般戦に出走することになりました。

 前走2着の牡馬が2頭いて決して楽なメンバーではありませんでしたが、強い競馬で優勝!!私としても3世代ぶりの勝ち上がり馬となってくれました。

 レース後、滅多にそんなことを言わない川田将雅騎手から、500万と言わずもっと上を目指せる馬とのコメントを頂戴し、これは本当に楽しみです。

 
 約2か月の放牧を経て迎えた前々走の昇級戦は好スタートから先行し粘り込み4着(10頭立て)。勝ち馬には1秒以上の差をつけられましたが、時計が速く勝ち馬は強すぎました。

 エンジェルウィング自身も競馬ブックの推定勝ちタイムからは0秒3しか差はありませんでしたし、自身が勝った前走の時計を1秒以上縮めています。昇級初戦としては良い走りをしています。


 そして迎えた前走は叩き良化型の大型馬の叩き2走目に前々走の一般戦と違い牝馬限定戦ということもあり1番人気に支持されますが10着と大敗を喫してしまいます。

 馬群に完全に包まれ、砂を被るのも嫌がりとエンジェルウィングの弱い面が出まくり大敗。持ち時計で走れれば勝ち負けだっただけに完全にメンタル的なものです。

 しかし牝馬はこのまま嫌な印象が残ってしまい復活出来ない馬も少なくありません。ここは中期のリフレッシュでまずは馬の不安を取り除いて欲しいとの私の希望通り、3月20日にノーザンファームしがらきへ放牧に出ました。

●4月25日に栗東トレセンに帰厩しました。次走は5月12日 東京6Rの予定

 4月26日に臨時更新されましたクラブ公式HPエンジェルウィングの近況報告は次の通りです。

25日に栗東トレセンへ帰厩しました。26日は軽めの調整を行いました。「牧場でもコンスタントに15−15を乗り込むなど調整も順調のようでしたし、水曜日にトレセンへ帰厩させています。今日からさっそく乗り出しており、坂路に入れて普通キャンターを1本上がりました。再来週の東京に牝馬限定のダート戦がありますので、今のところはそこを目標に少しずつピッチを上げていく予定です」(牧田師)5月12日の東京競馬(3歳500万下・牝馬限定・ダ1600m)を目標にしています。

 ということで3月20日からノーザンファームしがらきへリフレッシュ放牧に出されていたエンジェルウィングは4月25日に栗東トレセンに帰厩したということです。

 前走がメンタル面での大敗でしたからもっと中期に放牧に出すのかと思っていました。しかもこの時期は未勝利馬が優先される時期です。しかし、走れる状態なのに競走馬が走らないのは勿体ないですし、早期の帰厩は歓迎です。走りたくても故障で走れない馬は多いですし、そういうのなら長い期間待たされても仕方がないと思いますが、エンジェルウィングは元気ですからねぇ

 そもそも叩き良化型の馬ですし、あの大敗さえなければあと1、2戦は走れましたからねぇ。


 そして次走の予定が5月12日 東京6R 3歳500万下 ダート1600m 牝馬限定と発表されました。前走の嫌な印象が少しでも残らないように走る場所を変えたり、包まれにくい広い東京コースを選択するのは大賛成です。もちろん、長距離輸送は初めてとなりますし、それが原因で大敗するかも知れませんが、それは結果論であってやってみないとわかりません。

 しっかりと最後まで走って欲しいですね。

これ以降は2018年5月9日に作成

●追い切り情報(5月9日更新)

前走前 3月14日 栗東坂路 良馬場 一杯に追う
1回
助手
4F 53.1
3F 39.0
2F 25.9
1F 13.3



4月27日 栗東坂路 良馬場 馬なり余力
1回
助手
4F 56.4
3F 41.6
2F 26.9
1F 13.0



5月2日 栗東坂路 良馬場 一杯に追う
1回
助手
4F 55.3
3F 40.7
2F 26.4
1F 13.2


5月6日 栗東CW 良馬場 馬なり余力

助手
5F 75.6
4F 60.9
3F 44.8
1F 14.2[7]


5月9日 栗東坂路 不良馬場 一杯に追う
1回
助手
4F 54.3
3F 40.1
2F 26.1
1F 13.1
ロンリーハート(3歳500万下)一杯と同入
 4月27日、25日に帰厩後早速そこそこ速いところを乗られました。終いは13秒ですね。今回はあまり厩舎で時間を取らずリフレッシュした状態で競馬に向かいます。しっかりと力を出してくれれば勝ち負けと思うのですが、牝馬のメンタル面は長引く場合が少なくないですからねぇ。しかし、不安ばかりを言っていても仕方ありません。復活を期待しています。

 5月2日、坂路で一杯に追い切られました。全体的な時計は平凡ですが、調教で自己ベストのタイムを出した前走は10着大敗でしたから、負荷を掛けすぎると良くないのかも知れませんし、これで良いと思います。もっとも、前走前は全体的な時計は自己ベストでしたが、終い1ハロンの時計は他の1ハロンよりも要しており必ずしも良い時計と言えるものではありませんでした。今回も最後しっかりと伸びているのかと言えばそこはイマイチです。ラスト1ハロンは12秒台で上がって欲しいですね。
 以下は同日(5月2日)更新されましたクラブ公式HPエンジェルウィングの近況報告です。
「乗り出した後も特に反動は見られず、先週から少しずつ軽めに時計を出し始め、順調に調整を続けています。今朝は坂路で単走の追い切りを行いました。まだ目一杯という内容ではありませんが、最後まで余裕のある手応えで動けていましたし、馬の雰囲気も良さそうですね。乗り込みを重ねても特に歩様の硬さは特に気になりませんし、来週あと1本追い切れば休み明けでもちょうど良く仕上がってくれそうですよ」(牧田師)12日の東京競馬(3歳500万下・牝馬限定・ダ1600m)に川田騎手で出走を予定しています。
 ・・・ということで馬の状態も良さそうですが、何よりも次走は関東ですが主戦の川田将雅騎手が引き続き乗ってくれるようです。土曜日ながら当日東京では京王杯スプリングカップGUがありますのでもしかしたら?とほんの少し期待はありましたが、こうやって川田将雅騎手の名前が出てきてくれると本当に嬉しいし安心ですね。

 5月6日、コースで追い切られました。状態が良いので前脚にも強い負荷がかかるコースで追い切ったのでしょうね。15−15程度ですが日曜日ですしそれで十分でしょう。

 5月9日、関東への輸送がありますがしっかりと追い切られました。全体の時計はまずまずで終いもまずまずです。ううーーん、良いのか?と言われるとイマイチですね。しかし、他馬を嫌がる馬ですが併せて追い切られていますし牧田先生がいろいろと試行錯誤されているのはよく伝わります。遠征にしてもやってみないとわかりませんしやってみる価値はあると思います。ましてや1つ勝っている馬で時間的余裕もありますし。
 私ほっさんの追い切り評価は「B+」です。動きはひと息ですが、遠征の直前に一杯で追い切られていますし状態は悪くないのでしょう。それでもメンタル的な要因であれば今回も最後までしっかりと走ってくれないと思いますが。
 競馬ブックは”本調子には今ひと息”とやはりイマイチの評価です。
 以下は同日(5月9日)更新されましたクラブ公式HPエンジェルウィングの近況報告です。
「今朝は坂路で併せて追い切りました。目一杯というわけではありませんが、併せることでいい負荷はかけられたと思いますし、輸送を考慮してもちょうどいい内容の追い切りができたと思います。休み明けですがそれほど太め感もなく順調に仕上げることができましたし、心身ともにフレッシュないい状態でレースに送り出せそうです」(牧田師)12日の東京競馬(3歳500万下・牝馬限定・ダ1600m)に川田騎手で出走を予定しています。
 ということで、牧田和弥先生的には良い状態で出走できそうということです。前走の敗因をレース後振り返ると、追い切りで終いの伸びがイマイチだったことも1つの要因だったと考えられます。今回も終いの1ハロンは少し伸びを欠いており、私は結構不安があります。負け癖がつかなければ良いのですが。

●気になる出馬想定表(5月12日 東京6R)

出馬想定表 5月12日 東京6R 3歳500万下 ダート1600m 牝馬限定 フルゲート16頭 想定数15頭
馬名 予定騎手 前走 過去着順 追い切り
アポロレイア 戸崎圭太  4/15 未勝利 福島ダ1150
エレガントクルーズ 内田博幸  3/10 未勝利 中山ダ1800
エンジェルウィング 川田将雅  3/18 500万 阪神ダ1400 10 B+
オデュッセイア 大野拓弥  4/15 500万 中山ダ1800 10 11
カグラヤルージュ 横山典弘  4/28 500万 東京ダ1600
クードロア 北村宏司  1/21 未勝利 京都ダ1800
ジョワユーズ 津村明秀  1/08 新馬 中山ダ1800
ディーズフェイク 松岡正海  5/06 500万 東京ダ1600 12 14 10
ノヴィア 柴田善臣  2/04 未勝利 東京ダ1600 12
ブラックイメル 松山弘平  4/28 未勝利 新潟ダ1800 12
プリンセスノンコ 武豊  3/11 アネOP 中山芝1600
フレッシビレ 三浦皇成  4/28 500万 東京ダ1600 16 11 12
マサノカバーガール  4/29 500万 東京ダ1400 13 14
メジャーラプソディ クリストフ・ルメール  3/03 500万 中山ダ1800 11
レユシット 田辺裕信  4/22 未勝利 東京ダ1600

表中 騎手の太字は乗り替わり予定

フルゲート16頭のところに現在15頭出馬想定されています。信頼できるクラブ公式HPでは”出走可能A”のジャッジです。

これ以降は2018年5月10日に作成

●出馬確定表

出馬確定表 5月12日 東京6R 3歳500万下 ダート1600m 牝馬限定 出走数16頭
馬名 騎手 前走 過去着順 追い切り
アポロレイア 戸崎圭太  4/15 未勝利 福島ダ1150
エレガントクルーズ 内田博幸  3/10 未勝利 中山ダ1800
エンジェルウィング 川田将雅  3/18 500万 阪神ダ1400 10 B+
オデュッセイア 大野拓弥  4/15 500万 中山ダ1800 10 11
カグラヤルージュ 横山典弘  4/28 500万 東京ダ1600
クードロア 北村宏司  1/21 未勝利 京都ダ1800
ジョワユーズ 津村明秀  1/08 新馬 中山ダ1800
ディーズフェイク 松岡正海  5/06 500万 東京ダ1600 12 14 10
ノヴィア 柴田善臣  2/04 未勝利 東京ダ1600 12
ブラックイメル 松山弘平  4/28 未勝利 新潟ダ1800 12
プリンセスノンコ 武豊  3/11 アネOP 中山芝1600
フレッシビレ 三浦皇成  4/28 500万 東京ダ1600 16 11 12
マサノカバーガール 石川裕紀人  4/29 500万 東京ダ1400 13 14
マーガレットスカイ 武藤雅  4/01 未勝利 中山ダ1800
メジャーラプソディ クリストフ・ルメール  3/03 500万 中山ダ1800 11
レユシット 田辺裕信  4/22 未勝利 東京ダ1600

表中の「増」は出走想定表に載っていなかった馬 騎手の太字は乗り替わり

●東京ダート1600mコース解説

 フルゲートは16頭。東京ダ1600mは、東京芝2000mと同様にしばし物議を醸すコース設定。03年にコース新装が行われたが、前者はその状況が是正されなかった。
 いまだに抱える欠陥要因は、スタート地点。2コーナー奥の芝部分からスタートすることになるのだが、脚をすべらせてダッシュがつかないことがある。
 また、内枠と外枠とでは芝を走る距離が違うが、あるトップジョッキーの話だと、その点はあまり関係ない(騎手は気にしていない)ようだ。
 むしろスタート地点そのものに問題があり、芝が得意でない馬にとっては不安材料なのだ。
 まずはスタートで好発をできるかが勝負の分かれ目。出遅れたらほぼ終わり。致命傷になる。
 ダート戦なので基本的には逃げ・先行が有利だが、1300mや1400mに比べて数字はガクンと落ちる。
 中団からの差し馬も互角で、最後は決め手勝負になる。

有利な枠順 1枠が不利
有利な脚質 先行〜差し
ポイント スタート、決め手
種牡馬ベスト エンパイアメーカー、ゴールドアリュール、ブライアンズタイム
連対騎手ベスト 横山典弘、戸崎圭太、クリストフ・ルメール、内田博幸
推定勝ちタイム 良馬場 稍重馬場 重馬場 不良馬場
2歳新馬 1分41秒1 1分40秒2 1分40秒9
2歳未勝利 1分40秒3 1分40秒4 1分39秒2 1分39秒9
2歳500万 1分38秒6 1分41秒5
3歳新馬 1分41秒1 1分42秒4 1分40秒4 1分40秒1
3歳未勝利 1分40秒2 1分39秒7 1分39秒6 1分39秒6
3歳500万 1分38秒9 1分38秒1 1分38秒1 1分37秒6
3歳オープン 1分37秒0 1分38秒9 1分36秒7
古馬500万 1分38秒9 1分38秒5 1分38秒1 1分38秒3
古馬1000万 1分37秒8 1分37秒4 1秒37秒3 1分37秒5
古馬1600万 1分36秒7 1分36秒5 1分37秒4 1分36秒0
古馬オープン 1分35秒8 1分35秒6 1分35秒3

●騎手は川田将雅騎手 ほっさん評価「S」

今回もエンジェルウィングの鞍上はこの馬の主戦の川田将雅騎手です。今までは京都と阪神でしか走ったことがなかったエンジェルウィング。今回は関東遠征ですから、さすがに関西所属の川田将雅騎手からは乗り替わるのだろうと思っていましたが(クラブ公式HPでも最初に次走は5月12日の東京予定と発表されたときは騎手の明言されていなかった)、同日京王杯スプリングカップGUに騎乗馬があるようで東京での騎乗でしたからまたコンビを組んでいただけることになりました。

 当然牧田和弥先生としてはそれをわかっていて川田将雅騎手の乗れる東京に輸送するのだと思います。前走メンタルで大敗した馬の気分転換に初めてのコースで走らせるというのも良いですし、そうでなくても川田将雅騎手を追いかけて行くのも良いですし、いろんな意味でナイス判断ですね。所持者として大満足です。


 これでエンジェルウィングには6回続けて乗っていただけることになります。なかなかこんなに同じ騎手が乗ってくれることは少ないですからね。しかもそれが私が最も愛馬に乗って欲しい騎手の1人とくれば、こんなに嬉しいことはありません。川田将雅騎手もまだまだ上にいける馬との思いがあるからこうやって続けて乗ってくれるのでしょうね。

 エンジェルウィングは乗り難しい馬ですから、同じ騎手に続けて乗っていただかないと大きな割引材料になってしまいます。ですので東京遠征で乗り替わりは必至と思っていましたから不安でしたが、私の最大の不安は解消されました。

 エンジェルウィングは前走馬群に包まれて怖がり、また砂を被って嫌がりと繊細な部分が出てしまいました。今回はまずそれらを避け、気分良く走らせるところからになると思います。その為に多少距離なども走らないと行けないかも知れませんが、勝ち負けは二の次で良いですよね。まずはしっかりと最後まで走ることです。川田将雅騎手ならこの馬の良いところも悪いところも熟知されていますから任せて心配無いですね。

 川田将雅騎手と言えば、今や浜中俊騎手と並び、日本の若手のツートップ。技術、センス、追いの強さなど、どれをとっても超一流で、馬の能力以上のものを引き出してくれる安心感抜群の騎手です。私の騎手ランキングでも最高ランクの「S」評価です。実績、勝率等申し分ない超一流の騎手です。

 我が愛馬には過去17度騎乗していただいておりますが、掲示板を外したのはたったの2度。これは驚異的な成績です。2014年9月には500万クラスでも低迷をしていたグランデアモーレを抜群の騎乗で1000万クラスを突破させていただきました。その後準オープンでは戸崎圭太騎手が乗ってかかってしまい制御出来ず大敗など一流の騎手でも上手く制御できないような馬を意図も簡単に抑え込んで操る技術は特筆モノです。また2014年2月のマデイラでは、こちらも500万クラスでもさっぱり勝ち負けに絡めずに低迷していたマデイラを抜群の判断でハナに持って行き、追いの強さで持たせて残し勝ち上げてくれました。彼でなければ勝っていなかったと思います。

 私も過去GTでの騎乗ぶりに苦言を呈したこともありましたが、それは過去の話。今は安定感も抜群で本当に乗れる騎手に成長。もちろん期待は大きいです。


 2018年5月10日現在、中央通算1179勝、勝率13.0パーセント、連対率23.8パーセント、GTは11勝。2016年のダービー(マカヒキ)など。重賞は64勝。これは同期の中でも群を抜いて素晴らしい成績です。

 昨年(2017年)は中央91勝(全国騎手リーディング6位)、勝率15.4パーセント、連対率31.3パーセントとトップジョッキーの数字。本年(2018年)はここまで44勝、勝率17.5パーセント、連対率32.9パーセントと好成績だった昨年を更に上回るハイアベレージ。


 川田 将雅(かわだ ゆうが)は1985年10月15日佐賀県生まれの32歳。日本中央競馬会(JRA)栗東トレーニングセンター所属する15年目の騎手である。騎手免許は平地競走のみ。デビュー時は安田隆行厩舎所属。現在はフリー。

 曾祖父(川田若弥)が佐賀競馬場所属の騎手で、祖父(川田利美)・父(孝好は地方競馬全国協会(NAR)佐賀競馬場の現役)・伯父(宮浦正行は大井競馬場の現役)が調教師という競馬一族に生まれ、自然と騎手を目指すこととなった。同じくJRA所属の鮫島良太騎手とは、幼稚園時代から先輩後輩の関係。

 妻は元タレントのおおつか麗衣。

 2004年、栗東・安田隆行厩舎所属の騎手としてデビュー。同期は高野和馬、丹内祐次、津村明秀、水出大介、吉田隼人、上野翔、藤岡佑介らがいる。3月7日中京競馬第2競走のシュアリーゴールドでデビューし、15頭立ての5着に入る。初勝利は3月20日、阪神競馬第8競走のホーマンルーキー。1年目は16勝で終わるが人気薄の3着が多く、その頃からも穴騎手として注目されていた。とりわけ500万円以下クラスの3着率が高く、1年目の3着17回のうち12回は500万円以下クラスでのものであった。

 2005年は成績を大きく伸ばし、39勝を挙げた。しかし特別競走での勝利は前年のゲヴァルトの甲東特別とエイシンヘーベの大濠特別の2勝のみで、依然として穴騎手という印象が強かった。

 2005年2月26日の丹波特別でゲヴァルトがゲートで暴れて第2頚椎骨折を発症し斃死した。その時、将雅は真っ先にゲヴァルトの元に向かい、その後関係者から渡されたゲヴァルトのゼッケンを持ち帰り、泣き崩れていたという話がある。将雅にとっては初の特別勝ちをもたらしてくれた馬である。

 2006年からはフリーの騎手として活動している。小倉大賞典をメジロマイヤーとのコンビで逃げ切り(騎乗したメジロマイヤーの馬主である「メジロ牧場」の勝負服(白・緑一本輪・袖緑縦縞)を着用すべきところを、誤って「メジロ商事」の勝負服(白・緑一本輪・緑袖)を着用しレースに騎乗するアクシデントがあった(勝負服を用意するのは調教師である田島良保の義務となる))、重賞初制覇を達成する。さらに中京記念ではマチカネオーラとのコンビで豪快に捲り、重賞2勝目をあげた。そして、東京優駿(日本ダービー)で初めてのGT級競走騎乗を果たす(スーパーホーネットで15着)とその直後の目黒記念をポップロックで勝利した。
 8月に通算100勝を達成。しかし、9月30日の中京競馬第4競走で落馬し、右橈骨骨幹部骨折・右尺骨頭脱臼という大怪我を負った。2007年1月6日の京都競馬で復帰するまで長期休養を余儀なくされた。

 2006年には関西騎手リーディング11位、2007年には同8位、2008年も同8位に入るなど、若手としてトップクラスの活躍を見せている。また接戦に強く、2006年に写真判定になった際の勝率は10回以上機会があった騎手の中で第1位だった。

 2007年4月1日、阪神競馬第1レースの3歳未勝利戦にて白毛馬のホワイトベッセルに騎乗して勝利。JRA史上初の白毛馬での勝利騎手として歴史に名を残すこととなった。この時は余程嬉しかったのか、第1レースの未勝利戦であるにもかかわらずガッツポーズを見せた。レース後のコメントでも「重賞レースと同じくらい興奮した」と語っている。

 2008年4月20日、第68回皐月賞をキャプテントゥーレで制覇し、GT級競走及びクラシック競走初勝利を飾った。同期の中では最初のGT級競走制覇であった。この年は重賞を6勝している。

 2009年10月に通算300勝を達成。11月3日、公営名古屋競馬場で開催された第9回JBCスプリントをスーニで制覇し、交流重賞競走初勝利を挙げた。

 2011年10月3日、第44回スプリンターズステークスにおいて、ダッシャーゴーゴーに騎乗。第2着に入線も、4着に入線したサンカルロの進路を妨害して第4着に降着。2010年10月9日から10月17日まで4日間騎乗停止処分の制裁を受ける。11月20日6回京都6日第8競走にてエイシンナナツボシで勝利し、自身初の年間100勝を達成。この年は109勝だった。

 2013年10月12日4回京都3日第7競走(3歳500万下)をマラネロで制し、本年最速自身2度目の年間100勝を達成。最終的に120勝を挙げ、JRA最多勝利は逃したもののJRA最高勝率を獲得。この年は年間100勝達成者が7名おり、その中でGT未勝利は川田と北村宏司(年間101勝)のみである。また、川田は阪神ジュベナイルフィリーズでハープスター(2着)、朝日杯フューチュリティステークスでアトム(5着)と2週連続でGT競走1番人気を背負ったが勝利する事は出来なかった。しかし、宝塚記念では5番人気ダノンバラードをジェンティルドンナ、フェノーメノ、後にGT馬となるトーセンラーを抑え、ゴールドシップの2着に入線している。 さらにこの年は自身初のJRAフェアプレー賞を獲得している。

 2016年5月29日、第83回日本ダービー(東京優駿)でマカヒキに騎乗し優勝。ダービー初制覇と共に史上8人目の3歳牡牝クラシック競走完全制覇を成し遂げる。9月11日、阪神6Rをラヴアンドドラゴンで制し、JRA通算1000勝を達成した。デビューから12年6カ月5日、30歳10カ月28日で節目の大台へ到達した。武豊(デビューから8年4カ月23日、26歳4カ月9日)に次ぐ史上2番目のスピード記録となった。


 「パワーとバランスは素晴らしいの一言。しっかりと馬を抑え込み、追いに入ると姿勢を崩すことなくガッツリと伸ばしてくる。立ち回りも自在だ。外から交わされて完全に負けという態勢になりながら、しごいて差し返すことがある。」(2012年上半期・佐藤祐樹元地方競馬騎手)


 ほっさん愛馬での成績 (17戦5勝)

 2010年 8月 1日 ステップシチー  小倉記念 GV        小倉芝2000m 5着/13番人気
 2011年 7月24日 フランベルジェ  2歳未勝利           京都ダ1200m 1着1番人気 

 2012年11月 4日 フロアクラフト   2歳新馬            京都芝1800m 2着2番人気
 2012年11月 8日 マデイラ      JRA指定交流 沙流川特別 門別ダ1200m 4着2番人気
 2013年 1月12日 フロアクラフト   3歳未勝利           京都芝1800m 1着/3番人気
 2014年 2月22日 マデイラ      稲荷特別 1000万下    京都芝2000m 1着2番人気
 2014年 9月20日 グランデアモーレ 瀬戸内海特別 1000万下 阪神芝1400m 1着/4番人気
 2016年 1月30日 グリューヴァイン 500万下            京都ダ1200m  6着/
1番人気
 2016年 4月 9日 グリューヴァイン 500万下            阪神ダ1200m  2着/3番人気
 2016年 8月21日 マルムーティエ  2歳新馬            小倉芝1200m  
3着1番人気
 2016年 9月11日 マルムーティエ  2歳未勝利           阪神芝1400m  3着1番人気
 2016年10月 8日 マルムーティエ  2歳未勝利           京都芝1600m  4着2番人気
 2017年10月21日 エンジェルウィング 2歳未勝利          京都ダ1400m  5着/3番人気
 2017年11月11日 エンジェルウィング 2歳未勝利          京都ダ1400m  
2着/8番人気
 2017年12月 9日 エンジェルウィング 2歳未勝利          阪神ダ1400m  
1着2番人気
 2018年 2月24日 エンジェルウィング 3歳500万下        阪神ダ1400m   4着/6番人気
 2018年 3月18日 エンジェルウィング 3歳500万下        阪神ダ1400m   10着/
1番人気


2013年1月12日 京都5R 3歳未勝利で愛馬フロアクラフトに騎乗する川田将雅騎手(1着/3番人気)

これ以降は2018年5月11日に作成予定

●専門誌の印と評価

競馬ブック

見解

「プリンセスノンコは2戦目で格上挑戦した前走も好走したが、適性はダートだろう。牝馬同士なら素質上位。ディーズフェイクは控える競馬で新味。連闘でも。カグラヤルージュはクラス慣れし、牝馬戦なら。」


短評は「差し有利」



予想家の印
馬名 吉田幹 林茂徳 吉岡哲 CPU
ティーズフェイク △△ △△
カグラヤルージュ
プリンセスノンコ
エレガントクルーズ
エンジェルウィング
アポロレイア
レユシット △△ △△
ジョワユーズ
メジャーラプソディ
ノヴィア
二重△は△△で処理
あとは無印



予想オッズ
馬名 予想オッズ
プリンセスノンコ 3.4
カグラヤルージュ 7.5
ディーズフェイク 7.9
アポロレイア 9.1
ジョワユーズ 10.8
エレガントクルーズ 11.7
エンジェルウィング 12.1
レユシット 12.8
メジャーラプソディ 13.1
クードロア 13.8
ノヴィア 14.2
以下15倍以上省略



スピード指数

馬名 最高値 3走前 2走前 前走 評価
エンジェルウィング 72 59 72 54
プリンセスノンコ 72 69 72
カグラヤルージュ 77 69 61 77
ディーズフェイク 78 69 51 78
アポロレイア 76 56 64 76
ジョワユーズ 59 59
エレガントクルーズ 66 53 66


デイリー馬三郎

本紙の見解

「前走の◎プリンセスノンコは折り合いを欠く場面。B着以下のレベルにはやや疑問符がつく印象もあるが、ロスがあってもD着を確保した点は高い評価が必要だ。当舞台の初陣を圧勝。スムーズなら好勝負に。叩かれた○の素質も見直したい。〈石堂〉」

◎ プリンセスノンコ
○ メジャーラプソディ
▲ エレガントクルーズ
× エンジェルウィング
☆ ノヴィア
△ カグラヤルージュ
△ アポロレイア



エンジェルウィングは全13記者中 ▲(3番手評価) 1記者、×(4番手評価) 3記者、☆(5番手評価) 1記者、△(6番手以下評価) 1記者、無印 6記者

●前走レース後の騎手・調教師・専門誌のコメント

エンジェルウィング(10着)

 「フワフワしていましたし、グッとくるところが1度もありませんでした。自分の時計も走れてませんしね。」(川田将雅騎手・競馬ブック)

 「返し馬が終わってポケットにいるときからずいぶんぼんやりしているなと思っていたのですが、落ち着きがあるんだろうといい方に捉えていたんです。でも、レースが始まるとずっと促しっぱなしで、自分からハミを取るところがありません。終始集中を欠いていて今日はこの馬らしさがまったく見られませんでした。原因は分かりませんが、走る方に気持ちが向いていなかったのは間違いないと思います。いいレースをさせられず申し訳ありません」(川田将雅騎手・キャロットクラブ公式HP)

 「馬体が絞れてパドックの気配も良いように見えたのですが、いざレースに行くとまったく前向きさがなく、自分からハミを取るところがなかったとのこと。走る気に欠けていたとしか言いようがないのですが、まずはトレセンでよく馬体をチェックしてみます」(牧田和弥調教師・キャロットクラブ公式HP)
 「リングハミ。絞れる。仕掛けて先行。道中は砂を被ってフワフワした走り。それでも離されずについて回ったが、直線は流れ込むのが精一杯。」(競馬ブック)

●各陣営のコメント

エンジェルウィング

 「東京のマイル戦で、ゆったり運びたい。リフレッシュして状態は悪くなさそう。」(牧田和弥調教師・デイリー馬三郎)

 「前回の敗因がハッキリしませんが、立て直して稽古の動きはいいですし、体形的にも距離延長は良さそう。改めて。」(牧田和弥調教師・競馬ブック)

●ほっさん予想

 今まで6戦京都と阪神でしか走ったことのなかったエンジェルウィング。今回は初めての長距離輸送を伴う関東遠征です。馬格のある馬ですから輸送は心配無いと思いますが、こればかりはやってみないとわかりません。

 前走がデビュー戦からの課題だった馬群に包まれて怖がって走るのを嫌がり、更に砂を被るのも嫌がりで道中走る気をなくしてしまい大敗でした。この嫌な思いを馬が引きずると今回も力を出せずに終わってしまいます。少しでも前走を思い出させないようにまずは環境をガラッと変えて初めて走るコースを経験させることは良策だと思います。

 もたれるクセのある馬で、初めての左回りでこれまた上手く走らないかも知れませんが、それも含めてガラッとコースを変えるのは賛成です。今後左回りで良い走りが出来るのかも試せますし。

 そしてそんな乗り難しい馬ですから、関東に遠征してジョッキーが変わるのはマイナスだと懸念していましたが、引き続きエンジェルウィングをもっともよく知る川田将雅騎手が乗ってくださるとのこと。それも含めての関東遠征なんでしょうね。川田騎手が乗ってくだされば安心です。更なるこの馬の課題も見つけてくれるでしょう。

 そんなこんなでやってみないとわからない要素が多すぎて今回良い成績が出せるかさっぱりわかりません。常識的には前走の嫌な思いを引きずり大敗の可能性が高いと思います。しかし川田騎手はこの馬の弱点をわかっておられますから、次は馬群に包まれるようなことはしないでしょうし、砂を被りにくいようなポジションで運んでくださると思います。その辺りが上手くいけば前々走のように上位もあり得ると思います。

 私としては半信半疑ですし、あまり期待をせずに好走すればラッキーくらいの気持ちで応援します。

これ以降は2018年5月12日以降に作成予定

●パドック

●レース 

 エンジェルウィングのスタートは良い方で良い位置が取れそうに思えました。しかし、そこからの前進気勢に欠け、鞍上の川田将雅騎手が押っつけても進まず、ズルズルとポジションを下げてしまいます。

 結局9番手のポジションとなります。前走はキックバックを嫌がりましたしハナを取りたかったですが、この感じですとハナは到底無理です。更にエンジェルウィングは決め脚がないですから、この時点で大敗が決定的となりました。

 比較的外目でキックバックの影響の受けないポジションで運んでくれますが、馬が進もうとせずに道中も押っつけっぱなし。

 4コーナーでペースが上がっても全くついて行けずに更にズルズル後退。一気に最後方まで下がり、最後の最後にバテた馬を1頭交わしてブービーで入線。もう完全に重症です(涙)。

●時計の評価

 今回のエンジェルウィングの走破時計は1分40秒9稍重馬場でした。競馬ブック誌の推定タイムは良馬場で1分38秒2、重不良馬場で1分36秒4、勝ち馬の走破時計は1分37秒9でした。

 時計的にも決して速いわけでなく、エンジェルウィングの能力からして勝ち負け出来るレースでしたが前回に続きメンタル面での自滅でした。

●レース後の騎手・調教師のコメント

エンジェルウィング(15着)

 「元々背中の感触はいい馬ですが、今日はリフレッシュ期間を挟んでいたこともあってか張りがあっていい馬体をしていましたね。返し馬の感じも悪くなかったのですが、待避所からゲートへ向かうタイミングから雰囲気が変わりました。ゲートの中では苦しがっている様子すらあって、ゲートを出てからは気持ちがなくて前に進んで行くところがなく、促しても徐々にポジションをさげてしまいました。広い東京コースですからペースに戸惑うことは考えにくいですし、いい時ならむしろ好位でリズムを整えて運べるくらいなのに、まったく脚が溜まっている感じがありませんでしたからね…。左回り云々ではなく、前走と同じで気持ちの面に尽きると思います」(川田将雅騎手・キャロットクラブ公式HP)

●専門誌のレース評価

エンジェルウィング(15着)

 「道中は少し促しながらの追走だったが、直線で伸びる場面はまったくなかった。スンナリ先行できなかったにしても、2戦連続での大敗は気掛かり。」(競馬ブック)

●気になる賞金は

●今後の展望

 やはり牝馬のメンタル面での大敗はそんなに簡単ではなく、長引くどころか立ち直れない可能性も少なくありません。今回、これほど条件を変えていただいてもダメでしたから、次は北海道での滞在競馬が良いと思います。それとて上手く行く可能性よりもまた大敗する可能性の方が高いでしょうが、いろいろとやってみるしかありません。

●最後に

最後までご愛読ありがとうございました

2018年5月1日立ち上げ 7日、9日、10日加筆
エンジェルウィングの過去の特集をご覧になりたい方はこちら

2018年 3月18日 第6戦 3歳500万下 阪神ダ1400m 牝馬限定 (10着/1番人気 写真多数付き現地観戦レポート

2018年 2月24日 第5戦 3歳500万下 阪神ダ1400m (4着/6番人気)

2017年12月 9日 第4戦 2歳未勝利 阪神ダ1400m (1着/2番人気) 写真付現地観戦レポート

2017年11月11日 第3戦 2歳未勝利 京都ダ1400m 牝馬限定 (2着/8番人気)

2017年10月21日 第2戦 2歳未勝利 京都ダ1400m 牝馬限定 (5着/3番人気) 写真多数付き現地観戦レポート

2017年 9月24日 デビュー戦 2歳新馬 阪神ダ1400m (6着/4番人気) 写真多数付き現地観戦レポート

競馬徹底分析ほっさんサイトトップページに戻る